今日もまた外出です。この前は北西の方面でしたが、今日は南西? 相模線方面です。
それにしても東京駅から相模方面は遠い。ちょうど中央特快が来たので八王子回りにしてみたけど、下手な地方都市に行くよりよっぽど遠い。たぶん新宿から京王線でも同じくらい遠いかな? しかも相模線ってば本数少ないし。
そんなことを考えながら、相模線を待つ橋本駅のホームに、こちらがありました。
日高屋さんです。何とホーム直結!
こりゃお昼にラーメンだな!っと早速の訪問。
入り口で食券を買って出来上がりを待ちます。構内なのでSuicaが使えるかと思ったら、券売機的にNGなのね。
オーダーしたのは噂の「野菜たっぷりタンメン」

確かに490円でこの野菜の量はコスパ高いね。ちゃんと炒めてる味するし。ただ麺がいかにもスーパーのフードコートっぽいのが惜しい。

セットの半炒飯です。これはある意味予想通りの味。無難です。
午後一から会議なのに、やや食べすぎ。
ちなみにタンメンは同額で麺増量できたんですが、それはやめときました。
夕方までガッツリ会議しましたが、お腹はバッチリ持ちました。
住所:相模原市橋本6-1-24 駅ビル 1F
そういえば週末の午後はこんなところに行って来ました。

南国ですねぇ・・・
でも南国じゃ無いのよ。三浦半島の観音崎です。久々に第三京浜→保土ヶ谷バイパス→横横とつないで走ってきました。

灯台から見る下界は・・・ちょっと恐かったです。
帰りは三崎に寄ってきました。

まぐろラーメン食べたかったけど、お腹があまり減らなかったので今回はパス。
帰りは三浦縦貫→横横→幸浦から湾岸線と流しましたが、磯子周辺のあの景色はすごいね。
工業地帯の横を爆走するのは、映画の世界みたい。
フルワイドオープン! っと行きたいところですが、ちょっと調子に乗ったら赤いランプの白い車が・・・
もうちょっとで捕まるところでした。早く気づいてブレーキかけたので何とか助かった~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment