そういえば、昨日はバレンタインデーでしたね。皆さんはどんなチョコを誰からもらったんでしょう?
ワタシは娘と嫁さんから、これを頂きました。

ハイボールチョコとハートのコロッケです。ハイボールチョコはいわゆるウイスキーボンボン。娘が興味津々だったので食べないように釘を刺したところ、隠れて食べたらしく突然
「んんんんーーーーーー!!」
と飲み込めなくなった模様。
トイレに行ってゲロピーしてました。もったいない・・・
そういえば、先週こんなチョコも頂きました。

初めてお邪魔したんですが、なかなか良いお店でした。
さて、今日はちょっと所用があって会社をお休みしておりました。御用は午前中で終了したので、午後はまた「たらのきだい」にスキーでも行こうと思ったのですが、ここ、スキー場にしては珍しく定休日があるんだよね。
車に道具を積んで走り始めてからそれを思い出し、携帯で調べたらまさに今日が定休日・・・・
意気消沈。
しかたがないので気持ちを切り替えて飯でも食べにいこうと思い、候補地を検討。
そんなこんなで今日のランチは久々の「
中華料理 幸」さんです。ここ、前回ワタシは好印象だったのですが、ちょっと駐車場が傾いてるのとお店があまり新しくなかったのが嫁さん的にイマイチだったようで、なかなか次の機会が設定できてなかったんです。
今回は一人なので、心置きなく堪能できます。
オーダーしたメニューはランチセットの「塩ラーメン+麻婆飯」。

なかなかすっきりした味ながら、中華料理屋さんっぽい美味しいスープが好印象です。やっぱりこのお店は悪くない。特別突出したところはないけれど、全体が上手くまとまってます。塩梅もちょうど良い。

麻婆飯は辛くないけど、スパイシーな感じは感じられます。豆鼓醤も入ってるのかな? これも美味しいね。こっちも塩梅がちょうどいいし、辛いのがいい人はラー油をかければ十分満足感が残ると思います。

最終的に綺麗に完食! 量的にはワタシにはちょっと物足りない。女性がランチで食べるにはちょうど良い量だと思います。男の人であれば、餃子でも食べるとちょうど良い感じです。
お店のお姉さんが元気良いのも好印象。接客でもイメージはだいぶ変わりますから。
次は名前忘れたけど「五目アン+やきそば+揚げそば+ご飯」のワンプレートを食べてみたいな。
塩っぱくないっていうのはとっても安心して食べられるので、良いお店だと思います。日曜のランチタイムにはお邪魔したこと無いですが、繁忙時間でもこの味とサービスで提供できれば、すばらしいだろうなぁと思います。
住所:鶴岡市城南町22-5

↑
よろしかったらポチっとお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment