fc2ブログ

「とりあえず食ったもんUp~!!」

美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!

かつや 豊洲店

2/1。

今日から2月。この日は勤務先に新しい方が中途入社されるというので、出勤でござる。

最近はこのパターンが多いのですが、今回もジャパニーズじゃない方。

でも日本語をしゃべってくれるだけ有難いですな。

そんなこの日のお昼は、calpisさんからお聞きした

「いちむらの牛カツ定食は100円値上げ」

をまず確認。

ui545ewfhu (1)

1300円になってますなぁ。だから食べなかったわけではなく、前日がハンバーグ定食だったのでちと違うものを・・・と思いまして、

ui545ewfhu (2)

やはり塩分2.7gで済まそうということで、いつものかつやです。カツ丼は和食ですから。

この時の企画メニューは

ui545ewfhu (3)

噂の「煮ないカツ丼」こと白カツ丼。ちょっと視界に入ったけど、オーダーは無し。

ui545ewfhu (4)

やっぱりカツ丼(梅)に勝るもの無し。しかし価格は572円とこれまたちょい値上げですな。

そして最近の成分表にはカロリーや塩分の表示がなくなりました。ちょっとアカン感じですな。白カツ丼の塩分量がわからんかったのも、食べなかった理由の一つです。

カツ丼梅は代わり映えしませんが、外食で塩分2.7gでしたらまぁいいか・・・と思っていたのですが、後から隣に座った白髪のオジサンが

「カツ丼梅、つゆ少な目で!」

とオーダー。

その手があったか! やはり諸先輩方は塩分を気にしていらっしゃる。

次からはワタシもつゆ少なめで行こう。

住所:江東区豊洲4-1-5


その後もシコシコと現地でないとできないお仕事を中心にこなしまして、休憩タイムではコーヒーを買いに近くのセブンへ。

ui545ewfhu (5)

今回あらためて探したら、売ってましたねギョニー。

しかし、どれも塩分1.3g。ワタシが欲しいのは小熊のプルーさんが愛用してる0.6g仕様なのだよ。

週末にスーパーで探して見ないと。

結局18:00まで会社にいて帰宅。

朝もそうでしたが、いまやもう電車の混雑は以前とほぼ変わらんのね。

夜は帰ったらまずはアルコホル。

やっぱ外から帰ってきたら飲みたくなるのよね。

晩ごはんの後は娘からコレを見てみろと言われて、TVerで一緒に見たのだが、

eufw64f6wgw.jpg

うーん、好きになれんヤツだった。。。



娘は先にこっちでネタバレを見ていたようなのですが、これを先に見たのであれば、なおさら意味不明でした。

もやもやしてしまったので、スッキリするためにRRRのyoutubePVを見て娘と盛り上がる。





何度見てもナートゥーは最高。只今3RRRound目に行こうかどうしようか思案中。

やっぱ鳴り物と光り物持って応援上映行ってみたいですなぁ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

おはようございます🎵
(〃´▽`)ノシ☀️

白かつ丼
これはいかなかったですか⁉️
私的にはとじたやつより
こっちの方が好みですゎ
ツユを使ってないだけ
塩分量は圧倒的に少ないかと
d(>∇<;)

衣もサクサクしてるので
やっぱり良いですねぇ
ヽ(*´∀`)ノ

おはようございます😃

この白カツ丼、お試ししたいんですよね〜
でも、かつやが自宅職場乗り換え含めて、
徒歩圏内にな〜い!
いずれチャレンジします(笑)

こんにちは

かつやは期間限定モノも気になりますがコスパを考えると梅一択になっちゃいます
つゆ少な目のオーダーもありなら安心して食べれますね
白カツ丼、白だし牡蠣醤油とあるのでそこそこ塩分はありそうですね

Re: タイトルなし

戸田さん おはようございます。

白いから塩分少ないとは限らないので、
わからないものは避けちゃいました。

卵を後乗せ、それはもういわゆるかつ丼では
ないように思います。ワタシの中では
ソースかつ丼と同じくらい違う種類の丼です。

かつ丼の衣はサクとじゅわが混在してるのが
ワタシは好きです。その意味でもかつやは
いいですなぁ。

Re: タイトルなし

pieceさん おはようございます。

かつやはワタシも自宅圏内には無いので、
会社に行った時だけですな。

白カツ丼、興味ありますかぁ。
ワタシはかつやの企画もんはあまり
興味がわきません。カツ丼梅一択。

でもこの前食べた竹も美味かった。

Re: こんにちは

haseさん おはようございます。

そーなんです。白だしって塩分多いんですよ。
しかもある程度入れないと味がわかりにくい。

とはいえ汁無しであれば、やはりノーマルより
塩分は少ないかもしれません。

そういう意味でも次回は「つゆ少な目」を
トライしてみます。

隣席、激シブおじさんですね笑
こういう小さな一期一会と発見って楽しいです。

RRRは自分も知り合いを誘って2回目行こうか迷っています。
映画館でこその作品ですし。

以前おっしゃられていたみたいに
バーフバリが限定的にでも公開されたら最高なのですが。
どこかの映画館やってくれないかなぁ。

かつやさん、新たな合盛り丼が出たようなので行きたいけど
一応メタボ対策中の身なので少し抵抗が・・・(;´д`)
白かつ丼は調味料以外の成分はほぼかつ丼だと思うので
脳内で再現してみてください。

かつやさんって、ガッツリ系の人たちが気持ちよく
お食事できるように、あえてカロリー表示をしないのだとか。
同じ理由で塩分表示もしないんですかね (^_^;)?

Re: タイトルなし

あんずさん こんばんは。

「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」ですな。
好きですねぇ、こういうの。ワタシはあまり…。

牛丼に別皿でチキンカツなら食べてもいいような
気もするけど、やっぱToo Muchですな。

かつやがガッツリ系って感じはないけどなぁ。
いつもカツ丼梅しか食べないからですかね。

Re: タイトルなし

calpisさん こんばんは。

つゆ少な目、意外に細かい注文に
答えるんですね、かつや。

そして細かい注文を出すおじさん。
小さなことからコツコツと、ですな。

RRRは娘の評判はイマイチでしたが、
その割には結構娘とRRRの話をしてます。
やはりナートゥの破壊力は強力。

3RRRound目は新ピカの応援上映にしようと
思ってたら予約取りっぱぐれたので、
次は何を狙おうかなぁ?

バールバリも観たいですなぁ。

取引先にも異国の方が増えました。
それも、東南アジア系の方が・・・

我が社にはまだ異国の方はいられませんが、
早晩入ってくることになるでしょうなーー

少子化、晩婚化、プータロー増加、
もう日本は衰退一直線ですなーー

kenbooさん おはようございます!

相変わらず、  
梅カツ丼一択ですねー・・・・・・・・・・・(^^;   
今日もブレないkenbooさんです。     
  
しかし、梅カツ丼も値上げですねー。
何でもカンでも値上げです。  
20年も値上げガマンして来た部分もあるので、
仕方無いのでしょうねェ・・・・・・・・・・・・(^^;   
   
このテープ・・・・・
って昭和なバラエティ風のドラマなんですね。
支離滅裂な会話がウリ?らしいです。  
見てませんけどね。   
  

Re: タイトルなし

木 木寸 ネ谷 二さん おはようございます。

海外の方が入ってくること自体は問題ないんですよ。

ただ欧米先進国の移民政策というのははっきり言って
失敗で、それを同じことに日本もやる必要は無いと
いうことと、明らかにサイレントインベージョン的に
移民してくる国にはちゃんと対策を打てということ
ですわな。

日本はまずはとにかく人口を増やさないとムリですな。
ただそうするには、子供3人産んだら子育て費用は全部
負担するくらいの厚遇にしないとダメですかねぇ。

でもその財源を単身、子無し世帯に負担しろとなると、
猛反対を受けますからねぇ。

ウチも子育ては終わってこれからは負担する側に
なってしまうし。

Re: kenbooさん おはようございます!

小熊のプルーさん おはようございます。

はい、かつやはこれ以外食べる気がしません。
カレーは塩分的にNGだし、ソースかつ丼は
それほど好きじゃないし、定食系だと実は
カツがあまり上手くないことがバレバレ。

となると煮てごまかすノーマルかつ丼が
一番となります。

「このテープ・・・・・」、こんな番組は無かったはずと
思いながら見ていたら本当に架空でしたというオチ。
1.5H無駄に使った気がしました。

コメント投稿

管理人にだけ読んでもらう

HOME このページの一番上へ