1/29。この日はですねー、

レッカー移動から3週間ちょい。ようやくFZくんをお迎えに参ります。ワタシが入っている任意保険では、お店までのレッカー移動代は出るようなんですが、帰りの移動はダメで、お迎えの公共交通機関代しか出ないらしい。
なので電車でお迎えに行くのですが、ここで困るのが「何着て行く?」問題。
ワタシのウインタージャケットはゴツいので電車だと違和感ありまクリスティー。でも今日の最高気温は10℃なので、ジーパンと3シーズンジャケットというわけにもいかない。
なので、今回は・・・

(著者近影)
上から下までワークマン。上はプロテクターはないけど、真っすぐ帰るだけなので良しとしましょう。

朝の三鷹駅はいい天気。人もそれなり。そりゃそうです、金曜日だもの。今日は例によってワタシは帰休です。

電車で西に向かい・・・

黄色い電車に乗って・・・

FZくんに再会。この辺の詳細はいずれまたUPしたいと思いますが、依頼したメンテの状況と、それ以外の不具合点を一通りお聞きした後、自宅にとんぼ返りします。
でも、お昼は食べないとね。

やってきました、東小金井駅のピーコック。ここは2輪車は90分無料です。
ここに来たということは、当然ここですわ。

ここから北側に抜けての・・・

おなじみ、
くじら食堂 nonowa 東小金井店さんです! 今年初ですな。

オーダーは醤油ワンタンメン大盛。大盛と言っても200gですから余裕です。

いつの間にか、カウンターにはシールドが設置されていました。やはり長期戦になるとみて、購入したんでしょうねぇ。
そんでもって着丼!

醬油ワンタンメン950円。ちなみに
前回は塩ワンタンでした。

ワンタンは2個。具はシンプルですな。そしてここはやはりこのピロピロ麺!

やっぱ好きだわぁ、この麺。昔の店舗の時とちょっと違うような気がするけど、これはこれでイイ。

ワンタンは具が多めで食べ応え十分。ちょっとシュウマイみたいでもあるなぁ。
後半はいつものように一味をかけて、ケンチャンチックに頂き、今回も完食!

やっぱ、これじゃ痩せねぇなぁ。
住所:小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井
そんでもって久々に帰ってまいりました。

さて、まずは試走に行かないと。でもマジでさみぃ・・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
(〃´▽`)ノシ☀️
なるほど
バイクで行けば
駐車場代かからないのかぁ〰️〰️
(*≧з≦)
くじら食堂も良いのですが
駅反対側の中華屋も気になってます
そっちはまだ行かないですか?