「とりあえず食ったもんUp~!!」
美味いマズいは十人十色? ワタシの感想こんな感じ!
トナリ 丸の内店
[No.2389] 2021/01/05 (Tue) 00:00
そろそろ仕事始めの方もいらっしゃるかもしれませんが、ワタシは幸か不幸かあと一週間お休みです。
ですが、流石にもう何もしないで家にいるのは飽きた・・・。しかも数日前に結構ハデな結膜下出血で右眼が鬼目状態で・・・。
娘が気味悪がって「医者に行け」と言っておりますが、あれ、自然に血が散っていくのを待つしかないのよね。でも最近亡くなった今井ゆうぞうお兄さんが、亡くなる直前にやはり目が真っ赤になったらしいので、この数日はお酒も控えております。
さて、そんな今日のUPは12/24。クリスマスイブですな。
この日は夕方から所用で都心に移動です。

コロナの影響でバニラもどーなんでしょうねぇ。
今日の目的地は有楽町。以前なら市ヶ谷乗り換えで有楽町線なのですが、今は定期券が無いので東京駅までJR。三鷹駅から中央線快速で一気に東京駅に移動です。電車は逆方向なので空いてました。せっかくの東京駅なので、ちょっと丸の内側に出てみましょう。

人出もまぁこんなもんですかねぇ。でもクリスマスイブだし、本来はもっと人で溢れているはずなんですが・・・

全ては新コロのせいってことですなぁ。

そんな中でも東京駅の夜景をバックにウエディングドレスで撮影されるカップルも。大変な時期ですが、是非幸せになってほしいですねぇ。

東京五輪のカウントダウンも、なんだか空しいですな。

どれ、そろそろ有楽町方面に移動してみましょう。

いつもならKITTEに立派なツリーがあるはずなんですが・・・

今年のコレはどう評価したらいいのか・・・・何とも言えない出来栄え。
ここいらでちょっとお腹に何か入れておきたい。できれば駅そばが良かったのですが、東京駅だとちょっとねぇ。
KITTEで阿吽さんとかに行きたいけど、この後の用事を考えると、辛い系はやめておきたい。
そんでもってやってきたのはTOKIAのトナリさん。

タンメンなら刺激も少ないのでいいでしょう。軽めでいいので単品のみ。

卓上の調味料も充実してますが、今日は極力使わない方向。

なおこちらもカウンターにはシールド。ありがたいですが、それよりも客がワタシだけ・・・。確かに18:00ちょっと前なので空いてる時間帯と言えばそうなのですが、誰もいないってねぇ。
そうこうしているうちに着丼!

ワタシなりのメリークリスマス! 山盛り野菜のクリスマスツリー!

もちろん生姜はダブル! 相変わらず安定の味ですなぁ。美味い。そして今回はワタシのためだけに1杯だけ作ってもらいました。トナリには何回も来てますが、1杯だけ作ってもらったのは初めてじゃないかなぁ。

やっぱり美味いねぇ。太麺をワシワシと頂くタンメン。野菜もたっぷり。730円で幸せな気分になりますわ。

完食! ごっつあんでした。
帰る頃には2人お客さんが入ってきて一安心。

それにしても、向かいのつるとんたんにウエイティングが無いのも初めて見ましたわ。

1Fのレストランもガラーンとしたもんです。

今日はクリスマスイブですよ。こりゃ外食産業はやっぱりたまらんなぁ。
ですが、流石にもう何もしないで家にいるのは飽きた・・・。しかも数日前に結構ハデな結膜下出血で右眼が鬼目状態で・・・。
娘が気味悪がって「医者に行け」と言っておりますが、あれ、自然に血が散っていくのを待つしかないのよね。でも最近亡くなった今井ゆうぞうお兄さんが、亡くなる直前にやはり目が真っ赤になったらしいので、この数日はお酒も控えております。
さて、そんな今日のUPは12/24。クリスマスイブですな。
この日は夕方から所用で都心に移動です。

コロナの影響でバニラもどーなんでしょうねぇ。
今日の目的地は有楽町。以前なら市ヶ谷乗り換えで有楽町線なのですが、今は定期券が無いので東京駅までJR。三鷹駅から中央線快速で一気に東京駅に移動です。電車は逆方向なので空いてました。せっかくの東京駅なので、ちょっと丸の内側に出てみましょう。

人出もまぁこんなもんですかねぇ。でもクリスマスイブだし、本来はもっと人で溢れているはずなんですが・・・

全ては新コロのせいってことですなぁ。

そんな中でも東京駅の夜景をバックにウエディングドレスで撮影されるカップルも。大変な時期ですが、是非幸せになってほしいですねぇ。

東京五輪のカウントダウンも、なんだか空しいですな。

どれ、そろそろ有楽町方面に移動してみましょう。

いつもならKITTEに立派なツリーがあるはずなんですが・・・

今年のコレはどう評価したらいいのか・・・・何とも言えない出来栄え。
ここいらでちょっとお腹に何か入れておきたい。できれば駅そばが良かったのですが、東京駅だとちょっとねぇ。
KITTEで阿吽さんとかに行きたいけど、この後の用事を考えると、辛い系はやめておきたい。
そんでもってやってきたのはTOKIAのトナリさん。

タンメンなら刺激も少ないのでいいでしょう。軽めでいいので単品のみ。

卓上の調味料も充実してますが、今日は極力使わない方向。

なおこちらもカウンターにはシールド。ありがたいですが、それよりも客がワタシだけ・・・。確かに18:00ちょっと前なので空いてる時間帯と言えばそうなのですが、誰もいないってねぇ。
そうこうしているうちに着丼!

ワタシなりのメリークリスマス! 山盛り野菜のクリスマスツリー!

もちろん生姜はダブル! 相変わらず安定の味ですなぁ。美味い。そして今回はワタシのためだけに1杯だけ作ってもらいました。トナリには何回も来てますが、1杯だけ作ってもらったのは初めてじゃないかなぁ。

やっぱり美味いねぇ。太麺をワシワシと頂くタンメン。野菜もたっぷり。730円で幸せな気分になりますわ。

完食! ごっつあんでした。
帰る頃には2人お客さんが入ってきて一安心。

それにしても、向かいのつるとんたんにウエイティングが無いのも初めて見ましたわ。

1Fのレストランもガラーンとしたもんです。

今日はクリスマスイブですよ。こりゃ外食産業はやっぱりたまらんなぁ。
- 関連記事
スポンサーサイト
トナリって丸の内にもあったんですかぁ〜?
上野、大宮と無くなって、もはや東陽町の本店でしか食べられないと思っていました…
こりゃ、久しぶりに行っちゃおうかな〜
ここなら夜ラーメンも許されるかな…
しかし、イブでこれですか…
仕方ないですが、シャレになりませんねぇ。
Re: タイトルなし
ワタシのトナリのデフォはここでございます。
TOKIAのB1にあります。東京駅からは
KITTEを通り抜けると地上に上がらずに
行けますよ。一時東京駅のラーストにも
ありましたが、すぐ無くなっちゃいました。
イブの飲食店、結構修羅場ですな。現状一番
問題ありと言われているのが夜の飲み会なので、
もっとも影響が出てると思います。
この業界はほんとにシャレにならないですなぁ。
(〃´▽`)ノシ🌞
最近はあまり都心方面には行かないのですが
こんなに閑散とした状況ですか
(;^_^A
それにしても飲食業が悪い訳ではなく
一部の客の行動が悪いだけで
諸悪の根源みたいに言われちゃって
ほんと大変ですよねぇ....
明日からの非常事態宣言で
更にまた悪化の一方
どこかのバカ幹事長は
オリンピックをやるって断言してるし
日本はコロナの坩堝と化しそうですなぁ
( ;∀;)
Re: タイトルなし
やっぱり緊急事態宣言が出るとなると、
今まで以上に出歩きにくくなりますなぁ。
ワタシも抽選エントリー中だったイベントを
2つキャンセルしちゃいましたしねぇ。
家からそもそも出ないとなると、飲食店に入る
機会もなくなるし、特に夜のお客がメインの
お店はこれから更に厳しくなりそうですねぇ。
オリンピックは諸事情あって日本からやめるとは
言えないのでしょうが、2Fがダメダメなのは
その通りですねぇ。和歌山県民が違う人を
選出してくれるのを期待したいですな。
こんにちは
山盛り野菜のクリスマスツリー美味しそうです
去年の9月までは通勤が東京駅乗り換えだったので毎日通ってましたが会社が新宿側になっちゃうと行く機会が無いですね
「つるとんたん」と「きじ」はいつも行列してましたが待ち無しでしたか~
最後の写真のお店もいつも外で賑やかに飲んでた光景が懐かしいです
Re: こんにちは
ワタシも東京駅は久しぶりでした。昨年4月に
在宅勤務が基本になってから、電車に乗ること
自体、めっきり減りましたしねえ。
つるとんたんは以前はお姉さま方がずいぶんと
並んでましたが、この日は0でしたねぇ。
ある意味行くなら今がチャンスかもしれません。
恥ずかしながら一昨年再婚した時に
私もやってしまいました(//∇//)
いや…お互いいい歳だし披露宴ってのも
なんだよね…ってことで
写真だけ撮っとくか…って
それでも40万はかかりましたけどね_:(´ཀ`」 ∠):
Re: タイトルなし
40万円ですか! まぁでも想い出づくりですから
納得できる内容ならいいんじゃないですか。
男はただ着て終わりですけど、女性は髪やら
化粧やらいろいろありますから、ある程度の
費用はやむなしですな。