今週の木曜日は実は
ほったらかしキャンプ場の予約が取れてたんですが、どうも天気がイマイチでリリースしちゃいました。
たまたまキャンセルが出たのか? 5日前くらいに空きが出たので、「当日は午前中に監査法人とミーティングがあるけど、終わり次第向かえば午後からチェックインで余裕じゃん!」と衝動的に予約したのですが・・・

降水確率100%っていくらなんでもなぁ・・・とは思って、キャンセルが無料の3日前まで様子を見ていたのですが、最終的に

低気圧が台風になりやがったので、これが致命傷でした。残念! まぁ初心者のワタシにはまだ早かったということかぁ。
さて、今日のUPは9/11。この日はと言いますと・・・

どうしても紙を処理する仕事がありまして、久々の出勤です。
たぶん3か月ぶりでしたが、出社してみると当日のウチの部門の出勤者はワタシを入れて3人。前日行った人はぼっちだったらしく、それはちょっと寂しいなぁ・・・と思ったのですが、そうならなくて良かったです。
お昼はいつものゆで太郎・・・は前回行ったので、今回はもう一つのいつものお店、
箱そばにお邪魔です。

以前は昼飯ネタなんてまとめて書いてましたが、今や外食は貴重なチャンス。いつものメニューでも書かせて頂きます。
ちなみに久々の通勤で慣れてなかったのか? スマホ見ながら地下鉄の階段を上がって行ったら、最後の着地で失敗して転倒してしまった。あぁ、恥ずかしい。穴があったら入りたい。
オーダーしたのはこれもここではいつもこれ。海老とかき揚げ丼セット(温)です。

でも温かいそばにしたのはちょっと失敗! 新コロ対策なのか? こちらのお店はドアが開いていて、冷房の効き目がイマイチ。
物凄く汗だくになってしまい、このまま帰れそうにないので、近くの図書館で涼んでから帰りました。
ちなみに店内はまぁまぁ混んでました。朝の電車も人が多かったし、だんだん人が戻ってきてるのかもしれませんねぇ。
ウチの職場が異常なのかしら??
お店のおばちゃんも以前からの人が対応してて、声を聴いたら何だかとても懐かしくなりました。
住所:江東区豊洲5-5-1-202 豊洲シエルタワー 1F
この後午後もずーっと仕事してまして、結構やることがいっぱいあったので、帰りもちょっと遅くなってしまった。
これからはもうちょっと頻繁に出社しようと思いますわ。
どーも定期が無くなってから出不精になってイカンです。
帰りも汗だくでしたので、夜はやっぱり気道確保からの洗浄ですな。

でもなぜTVの画像がこの人だったのか??
- 関連記事
-
スポンサーサイト
(〃´▽`)ノシ☀️
あちゃ━━━━━っ‼️
(。>д<)
ほったらかしキャンセルですかぁ
ホント....あそこは予約困難ですからね
せっかくのチャンスが台風とは
でも木曜日はマジにヤバそうですので
おそらくキャンプ場がクローズでしょう
にしてももったいなかったですね
( ´Д`)=3