ますます先が読めない新型コロナウイルス問題。

今週末はとりあえず自粛して家に引きこもるしかないですかねぇ。
小池都知事は平日も外出は自粛してほしいようなお話でしたが、勤務先では全面的に出社禁止にする動きは今週は無かったですねぇ。まぁ誰もが家に引きこもったら経済が止まってしまいますから、この辺は難しいところです。
でもいつロックダウンされてもおかしくないので、当面は毎日会社のPCは自宅に持ち帰ろうと思います。
ちなみに昨晩はいつもの晩酌のために近所のスーパーに寄りましたが、品薄感はあまりありませんでした。
やはり日本人は冷静ですね。なんだかんだ言ってもイイ国だと思います。
さて、今日のUPは、最初に房総マスツーの翌日3/16。この日も在宅勤務だったんですが、
「どーも体が重い・・・」
そう言えば冬の間は寒いから体重計に乗って無いなぁと思い、久々に体重を計ってみました。

昨年春夏の努力が完全にリセットされとる┐(´д`)┌ヤレヤレ
11月くらいから体重が増えたのは理由が明確で、晩御飯に白飯が常に出るようになったから。ワタシ、食べたいときだけ白飯は食べたいんですが、それだと「食べるのか食べないのかメンドクサイ」と嫁さんから言われまして・・・。自分で冷凍ごはんをチンして食べるのでほっといてもらいたいんですが、うまくいかないもんです。
それよりも何よりも、やはり前日のバー弁をつまみに飲んだのはアカンかった。なので、しばらく晩御飯は白飯抜きにします。
この日のお昼も低カロリーなカップ麺だけにして、貴重な昼休みは井の頭公園までウォーキング。

ちょうど桜が咲き始めでした。

そして一日開けて3/18もまた在宅勤務。勤務先の指導もあってテレワークを出来るだけ使うようにしているのですが、流石にしんどくなってきました。
まず渡米が無くなった猫娘が、やることなくて仕事を邪魔してくる。父は仕事しとんのじゃ! と言っても、どーもダラダラしているようにしか見えないらしい。更に自宅のマンションの上の階の子供がやっぱり欲求不満なのか? 走り回ってウルサイことこの上ない。苦情を言いに行きたいところですが、この時期ではやむなしか?
ちょっと集中して仕事が出来る状態では無いので、そろそろ平常運転に戻してほしいと思います。
(でも3/28現在の状況ではちとリームーですね)
そんなこの日のお昼は、ライトな麺活でも行ってみましょう!

久々の
満月さん。と言っても1か月ぶりくらいなので短めの再訪です。

今日はTwitterで画像を見て気になっていた、「チャーシュー塩ワンタンメン」を選択!

こってりも気になりますが・・・それより「おだてブタ」が気になります! 好きなんです、これ。
昔フィギュアを持っていたはずなんですが、度重なる引っ越しで行方不明になってしまった・・・

そう言えば最初にもらったスタンプカード、どこに行ったかなぁ?
そうこうしているうちに着丼!

なかなかステキなビジュアルです。まずはせっかくなのでチャーシューから。

しっとりあっさりなロース。ホロホロ系とか肉肉しいのとかも悪くは無いですが、こういうあっさりなチャーシューもいいねぇ。最近あまりこのタイプ少ないし。
そんでもって主役のワンタン!

これはもう何度食べても絶品! まさに雲を呑むようなワンタン。4個といわずもっと入れてほしい。トッピングで追加出来たらいいのにねぇ。

麺はいつもの酒田ラーメン風。スープを邪魔しない素直なお味。スルスルと入るストレート麺。
そんでもって肝心の塩スープなんですが・・・、やっぱり満月は醤油の方がいいね。これも悪くないけど、麺やワンタンとの相性はやっぱり醤油の方がいい。
それとこの日だけかもしれませんが、ちょっとしょっぱかった。酒田のラーメンは内陸人のワタシからするとやや薄めな感じで、そこが少し違和感がありました。東京ラーメンならこの濃さでいいけど。。。

あとチャーシューワンタンメンだとチャーシューが邪魔になってワンタンを引き出すのがちょっと面倒。皮が切れちゃうので、やっぱり次回は原点回帰のワンタンメンだな。
でも、こってりいっちゃう??
住所:三鷹市下連雀4-16-15 東洋三鷹コーポ 1F
ラーメン食べちゃったので、この日は業務終了後にまたウォーキング。

早く体重を戻さないとね!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
(〃´▽`)ノシ☀️
中国ウィルスのお陰で
すっかり世の中の状況が
変わっちゃいましたよねぇ
(。´Д⊂)
最近はラーメン屋でも
隣の他人が気になってしまうので
ちよっと行きづらくなってきました
これを機会にダイエットでもするかな?
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ