こんな景気も最悪な状況ではありますが、今年の目標は「北海道ツーリングするぞ!」です。

(大昔に北海道に行ったときの青函連絡船の上。当時はVT250FEでした)
いちおう6月に1週間休暇をもらってはいるのですが、その後職場で退職者が出たり、景気は悪くなるし、コロナは流行るしで、状況は悪い方悪い方に向かっています。
ですが今のところ、まだ完全にNGとは言えないので、来月になったら大洗からのフェリー予約など取ろうかと思います。

(懐かしのオンネトー)
普通の社会人は連休以外でそうそう一週間のロンツーなんて行けないと思います。ワタシも実際そうなんですが、ここ1年くらい身体的なガタの進行が半端なく、
「こりゃ定年後とか言ってると、その頃にはもう乗れんかもしれない・・・」
と急に焦りだしています。FZ750も35年目。走行距離も90,000Kmに近づいてますしねぇ。
さて、今日のUPは2/29。この日も乗って頂きましょう! 愛娘。

娘が運転するようになって、晩御飯のお買い物ドライブが復活したため、晩御飯の品質向上が期待できます。これはありがたい。

そしてまたも駐車場で車庫入れ練習。しかしwith嫁なので、この日は一回だけ。
コロナ騒動であまり外にも出歩けないので、久々にコレですわ。

Wii。何年ぶりで稼働したのか? でも問題無く動いたので、娘とWii Sportsとかメイドインワリオとか、懐かしいゲームで対戦しました。そう言えば嫁さんがガッキーのSwitchをやってみたいと言ってましたが・・・

Wii Fitもワンダーコアスマートもすぐ投げ出した嫁が、やり続けられるとは思えないので却下。
この日の晩御飯は嫁さんが職場からパクチーを大量にもらってきたので・・・

パクチー麻婆でいただきます。

やはり麻婆とパクチーは最強のコンビネーションですよ。
でもそれだけじゃ消費しきれないので、どーしたもんか?と悩んだ末に出した結論がこちら。

クサいものにはクサいもの。なっとぅーです!

どーん。

お味の方ですが・・・合わんことも無いですが・・・
まぁネギでいいですね(^^ゞ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
(〃´▽`)ノシ☀️
良いですねぇ
北海道
と言いたいところですが
やはりかなりコロナが気になりますよねぇ
特に北海道は
フェリーもクルーズ船の感染が記憶に新しいし
ちょっと怖い
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
早くワクチンが開発されないと
とんでもない事になりそうですね
って
すでに一部とんでもない事になってますが