まさか、まさかのハラちゃんが天に召されました( ノД`)シクシク…
若くてキレイで将来もあっただろうに、非常に残念です。日本で再スタートを切ったばかりだったのに、何があったのか? KARAは好きだったんだけどなー。娘がまだ小さい頃、2人でPV見ながらオシリふりふりダンスして遊んだのが懐かしいです。
ミスターって2007年の曲だったんだね。もう12年もたつのかぁ。ご冥福をお祈りいたします。
さてこの日は11/17。FZ750のブレーキパッドを買うついでに、ヨドバシでこれを購入。

やっぱり普通の薪で焚火したいよねーと思い、安っい焚火台を購入。
バンドックのBD-480。テントの
BDK-18が結構気に入っているので、またもこの会社のものを購入。でも尼のレビューだと支柱の差し込み部分が割れている不具合があるようで、早速確認。

全く問題ありませんでした。

買うと使ってみたいものですが、まず寝袋問題を解決しないと。安くない買い物なので、ちょっと悩んでしまいますが、やるのは来春なので、ゆっくり検討しましょう。
お昼は先日の五目焼きそばがどうも期待と違ったので、ある意味定番のこちら。

自宅から車で30分。東村山の
ぼん天さん。ここだけに来ると考えると遠いのですが、たいてい帰りながら寄り道するので、まぁ問題ないということで(^^ゞ

それにしても・・・・値上げの秋ですなぁ。
五目焼きそばが968円?? 気軽に食べられなくなりますねぇ。

このマーボジャージャーメンも気になりますが、うーむ。968円・・・
そんなことを思いながら待っていると、ようやく焼きそば登場!

今日もグッドですねぇ!

ボリューム満点。具もいっぱい。味も良好。ただ今回はいつも以上に量が多い気がします。なかなか完食が手ごわい。

麺もしっかり焼けてます。それにしてもウチのアホスマホ、どうにもマクロのピントが合わない。手前の麺に合わせたいのですが・・・

うーむ、エビにもピントが合いません。困ったもんだ┐(´д`)┌ヤレヤレ
住所:東村山市久米川町1-37-30
食事の後はブックオフをハシゴして帰宅。その後はこれですわ。

最近ノートPCの動作がおかしいので、ついにOSをWindows8から10に。いずれやろうと思っていたのですが、Cドライブに未整理ファイルがあふれてまして、整理するのに時間がかかってしまった(^^ゞ
前日の土曜日に余計なデータを整理していたのですが、結局全部はやり切れず。できればクリーンバージョンアップにしたかったのですが、あきらめてアプリとデータを残したまま移行です。
途中で一回フリーズして失敗しましたが、もう一度やり直したら何とか完了。
とりあえずポインタが動かなくなったり、スクロールが固まったりするのは無くなったようです┐(´д`)┌
- 関連記事
-
スポンサーサイト
隣国の芸能界は。
詳しくは知りませんがねー・・・・・・・・・・(^^;
五目焼きそば・・良いですね。
近所の町中華が閉店してから、
滅多に食べなくなったなー・・・・
リッチな具で、旨そー・・・・・・・・・(^^;