この日は5/5。今日は何の日? といえば
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」
の公開初日です。

やってきました新宿ピカデリー。まずはサインボードがお出迎え。

肖像を展示するブースもできていましたので、まずは一通りチェック。
この日はこどもの日とあって、場内は激混み!

特にグッズ売り場はジオリジン関係に長蛇の列が。ワタシは買わないので、さっさとビールセットを購入して入場します。

昼間っからビール飲んでダメな大人です。
それで、肝心の内容なんですが・・・
ハッキリ言って「微妙」です。
まだ見てない人もいるので細かいことは書きませんが、一言で言うと「激突ルウム会戦」の「私に跪け、神よ!」!がピークだったような気が・・・。ちなみに戦闘シーンは予想外に艦隊戦が多いです。

このまま一年戦争編のリメイクをやるのであれば、この終わり方でも納得しますが、どうもやらないみたいだし。ファーストをリメイクしてもプラモが売れないということなのかしら? 個人的にはナラティブよりこっちが観たい。
まぁご自身の目でご確認くださいませ。
ワタシとしては次のこっちに期待!

こちらもリメイクですが、ちゃんと興行的に成立しているし。ファーストガンダムそのもののリメイクは、冨野さん自身がやるか、あるいは・・・・・ってことでしょうか。
この後は特設ブースで紹介されていたこちらへ。

伊勢丹で開催されていた、これでござる。

中ではシャアの部屋を模した展示などもありました。

基本的にはちょっと高いグッズ販売って感じで、あまり盛り上がることもなく終了。
この後は渋谷に移動します。

スクランブル交差点はもう完全に観光名所化していて、たくさんの外国の方が画像やら動画を撮影しています。
そして向かった先はこちら。
Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREです。
(ここからが長くなりそうなので次回へ!)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
(〃´▽`)ノシ☀
あれぇ?
ラストはなんかいまいちでしたか?
確かにこのシリーズ通して
なんか戦闘シーンが少なくて
ちょっと消化不良でしたが
それもこれも最終巻のためと思ってましたが
(^o^;)
でもまぁオリジンだから
仕方ないのですかね.....
( ノД`)…