東京も冬は寒いですが、天気だけは良い日が多くて、お散歩するのも快適。

久々に多摩湖自転車道をウォーキング。椿がキレイです。
そんな今日のUPは、久々のこちら。
幸楽苑 東小金井店さんです。何となく昼ご飯を食べそびれて、軽く頂きたかったので、幸楽苑で軽くすませようかと。

幸楽苑というと、ラーメン+半チャーハンが安い印象がありましたが、290円ラーメンも無くなって久しく、それほど安い印象でも無いんですね。それでは軽く済ませたいので390円ラーメンから味噌を選択。
しかし、幸楽苑さんにも変化が。

テーブルの調味料に辛子にんにくが無くなっています。あれを入れるために味噌ラーメンをオーダーしたのに、意味ないじゃん! ラー油じゃイマイチなんだよなぁ。

(ちなみにこれが「辛子にんにく」)
もう辛子にんにくが無い時点でかなりゲンナリしていますが、そんなワタシの目の前に味噌ラーメン着丼。

味噌ラーメン自体はいつものお味。悪くないのですが、辛子にんにくが無いのでは・・・。もうここには来ないかも。
幸楽苑は近年業績がイマイチで、ラーメン司を出してみたり野菜ラーメンを売りにしたり、いろいろ迷走していますがパッとしません。辛子にんにくも経費削減でやめたのかもしれませんが、こんなところケチってもしょうがないのに・・・。
ということで幸楽苑さん、辛子にんにく何故なくなったの?? 復活を強く希望します!
住所:小金井市梶野町1-6-22
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment
辛にすると100円高いのがねえ。
そんな時辛子にんにくはありがたかったのに
置かなくなっちゃってんですか?!
最近行ってなかったのでしりませんでしたー。
世知辛いですねえ(--)
あー、そうそうあの丸いやつですかね?
100円は無いなとワタシも思います。
辛子にんにくは重宝していたのに・・・
娘が中学のうちは時々幸楽苑に行ってたんですが、
高校になると部活が忙しくて、家族でお昼に
なかなか行かなくなったせいか、
最近はワタシもめっきりご無沙汰。
日高屋はたまに行くんですけどねぇ。。。