だいぶ寒くなってきました。この時期になると今年もまた開始しましょう、この企画。
「ディスカバー埼玉」
冬の間になかなかバイクでは立ち寄らない埼玉エリアを散策しましょうということで、今シーズン最初はこちら。

朝霞市方面です。お邪魔するのはラーメンではなく焼きそば。

焼きそば専門店、
バソキ屋 朝霞店さんです。「埼玉 焼きそば」でググったら、こちらが出てきたのですが、麺の見た目が
あぺたいとの両面焼きそばっぽかったので、こりゃ行ってみようと思いまして。
お店の駐車場はなさそうですが・・・

すぐ目の前はマルエツさん。ちょっと歩けば・・・

コモディイイダさんなので、駐車場所には困りません(停めたら買い物しましょ!)
事前に食べログを見て、今日は餃子のついたランチにしようと思って来たのですが・・・

Bランチはまさかの「平日限定」。この日は土曜日でしたのでリームー。ちゃんと見てくるべきでした。
土日OKの玉子ごはんランチも魅力ですが、炭水化物の取り過ぎは禁物なので我慢。玉子入り焼きそば720円をオーダー。
この日は天気がイマイチだったのですが、店内は暖房無しだったので寒い。その分お茶が美味かった。
そうこうしているうちに、焼きそば到着!

おおーっ! 美味そうです。
麺は結構ガッツリ焼いています。パリパリのところの食感が嬉しい。ソースもくどくないのがイイね。野菜は少な目ですが、麺を楽しむ焼きそばって感じでしょうか?

玉子に絡めてこの焼きそば食べたらたまらんね。量はやっぱり普通盛だと物足りないかな。大盛でも全然余裕でイケます。
大変美味しく頂いたのですが、このお店はどうも九州発祥なようで、果たしてこれはディスカバー埼玉なのか?という疑問がやや残ります。しかし昨シーズンも埼玉の佐野ラーメン探訪とかやってましたので、ワタシの中では全然OK。その店が埼玉にあるということが重要なので、出自にはこだわらず今シーズンもいきたいと思います。
住所:埼玉県朝霞市本町1-7-8
【ディスカバー埼玉2017】
賀乃屋娘娘珍達そばトーフラーメン 幸楊手打ちラーメン たかの道の駅 果樹公園あしがくぼ榮ラーメン
- 関連記事
-
スポンサーサイト
が、
まったく関係無いようですね・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
焼きそばって、
イザ食べに行こうとすると、結構難しいですね。
蕎麦屋やラーメン屋に比べたら、
圧倒的にお店が少ないからでしょうね。