この日はソリオ君を車検の入庫のため某スズキアリーナ店に来店。前回の車検ではマンションに取りに来てもらったのですが、フロントのオジサンが道に迷ったくせに連絡もくれなかったため、炎天下で40分も外で待つはめになったことから、今回は自分で入庫に行きます。
しかし今回もまた応対してくれたフロントのオヤジにちょっと納得がいかない。
まず事前に整備の人と見積確認して作業内容を決めているのに、それが伝わっていない。次にこの日は代車が軽しか無いと事前に整備の方から聞いていたので、
「値引きも0ならせめて代車くらい好きなのを選ばせてください」
と言ってハスラーを台車で車両手配の書類も書いて、当日も朝一番に来店したのですが、何故かワゴンRになっている。
「ハスラーをお願いしたのですが」と聞くと、言うのを忘れていたと言わんばかりにとぼけて、
「事前にお申込み頂いてはいたのですが、車両の手配がつきませんで。ワゴンRはおろしたての新車なのでいいでしょう?」
だそうです。こっちもオトナだからその場で怒ったりしませんが、失礼しちゃうね、ほんとに。
ここのお店は、営業の人も若い方が多い割に応対が丁寧だし、整備の人も実直な方が多い。受付のお姉さんも丁寧だし美人ぞろいだしで全体としては好印象なのですが、時々出てくるこのオヤジ達だけが何かイマイチなんだよなー。
ウチの会社にもよくいる「管理職にもかかわらず実務も管理もさっぱりのくせに、態度だけはデカいオヤジ」みたいな感じだね。自分もオジサンなので、そうならないように気を付けよう。
とりあえずそのワゴンRでナップスに部品注文へ。

ワゴンRにはアイドリングストップもレーダーサポートもついている。ドアの開け閉めも新車剛性ならではかもしれませんが、予想外にしっかりしている。でも走りだせば軽は軽だね。CVTのおかげで昔よりずいぶん静かに走りますが、ヒョコヒョコと落ち着かない。それとせっかくアイドリングストップがついていても、軽だと走行中はそれなりにエンジンの回転数が上がってしまうので、意外と燃費は良くない。燃費計では2日借りて市街地走行のみ11Km/hをちょっと切る感じでした。もうちょっと走るかと思っていたのですが。
ナップスではスクリューだのグロメットだの純正部品を注文。

2りんかん同様ナップスでも量り売りはやってますが、カウンターにしか表示が無いせいか、一度も使ったことがありませんでした。もうちょっと店内表示してもいいと思うのですが。
その後は久々に
絢さんに直行。

13:00頃だったと思いますが、お店は相変わらず混んでいます。駐車場が空かなくて結構待ちました。
今回は醤油ではなく塩ラーメンをオーダー。
店内を見回すと、材料費高騰のためチャーシューが2→1枚になったようです。まぁチャーシューはワタシの場合あまり重要でないので、値上げよりはOK。
途中席の移動があってカウンターで待つこと暫し。

チャーシュー一枚ですが、十分デカいのでイイ感じです。
初の塩味ですが、スープの味はちょっと期待値と違ったかな? よく言えば醤油同様に優しい味。一方ちょっと塩だれにひねりが足りないというか、これだったらあえて塩味に行く理由も希薄って感じしょうか。
麺は初回と2回目以降では若干違ってきている印象で、相変わらずコシもあって歯ごたえも楽しいですが、ちょっと不思議な味だったなぁ。これは好みの問題かな?
チャーシューはいつもの味で、肉厚でホロホロ。これは美味い。2枚の方がやっぱり嬉しかったかも!
ただ、この日はワタシ的にちょっとついてなかったのか、隣に座ったオジサンがブリブリ怒っていてあまり食べた気がしなかった。というのも、ワタシの次に入店したオジサンが、2回も席を変えさせられた後で、最後に出されたラーメンを一回引っこめられそうになって大激怒。ワタシのラーメンも同じ塩ラーメンで一緒に出されたので、ちょっと食べにくくなってしまったなぁ
住所:調布市入間町3-1-1
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment