2019年08月15日 (木) | 編集 |
皆さん、満喫してますか? 夏休み。何だか暑くて茹で上がりそうです・・・・
さて、まずは8/8。この日は自宅でテレワーク。連休前はPCを自宅に持って帰りますが、ウチの会社のPCは重いので、前日持ち帰って家でお仕事。
お昼は武蔵境の鶉さんに行こうと思ったけど、お休みだったので自宅でまた素麺。

やっぱり夏は素麺だね! 豆腐も涼しくて良い!
翌8/9は連休初日。今日はこれがあるので・・・

お昼は体力を温存したいけど、頭の中は昨日から鶉なので、暑い中自転車で向かいます。
だがしかし!

パーン! という爆音とともに自転車のタイヤがあぼーん💀

とりあえず歩道に自転車は捨てて、鶉まで歩きます。このクソ暑い日にここから1Km以上徒歩かよ


汗だくになって鶉到着! しかし出遅れが響いてウエイティング6名。更に炎天下で待ちます。すぐそばの自販機で命のポカリを買って、へなへなと歩道にしゃがみ込みます。
ちなみにここ4人を超えると2列目になるのですが、ここが灼熱地獄です。必ず帽子か日傘を持って来ましょう。

こちらは味噌ラーメンのお店なんですが・・・

ワタシのお目当てはこれ。昨シーズン来たかったのですが、激混みと思われたので1年寝かせました。というのも・・・

嵐にしやがれの「冷やし中華デスマッチ」に出ちゃったから。

今年は930円に値上げしたみたいですねぇ。でもこれがありますから。

半熟味玉がお得です♪
ようやく店内に入りましてオーダー。大盛無料なんですが、自粛中なので普通盛。

着丼! 具が結構豪華! しかも味玉無料ですから。チャーシューもケチらずたっぷり!
そして何よりも何よりも・・・

このピロピロ麺ですがなー! こちらもくじら食堂さんと同じ七彩系。麺がヤバい。ヤバすぎ!
ちなみにお味の方ですが、なかなか美味しいけどちょっと味噌ダレが強すぎるかな。もうちょっと少なくてもいい。それ以外は具の構成も麺も満点! そして辛さのワンポイントがこちら。

特製辣油。これをかけると更に美味し。

やっぱり大盛にしておけばよかったなぁ。
暑くて死にそうでしたが、すっかり冷えました。
大変美味しく頂きました!
住所:武蔵野市境2-3-20
あとは駅まで歩いて電車でいったん帰宅。

あぁ、クソ暑い・・・・
その後は車で自転車を回収。

ミニサイクルはすぐ車に載るので楽ちん。しかしここでも汗だく。
さて、まずは8/8。この日は自宅でテレワーク。連休前はPCを自宅に持って帰りますが、ウチの会社のPCは重いので、前日持ち帰って家でお仕事。
お昼は武蔵境の鶉さんに行こうと思ったけど、お休みだったので自宅でまた素麺。

やっぱり夏は素麺だね! 豆腐も涼しくて良い!
翌8/9は連休初日。今日はこれがあるので・・・

お昼は体力を温存したいけど、頭の中は昨日から鶉なので、暑い中自転車で向かいます。
だがしかし!

パーン! という爆音とともに自転車のタイヤがあぼーん💀

とりあえず歩道に自転車は捨てて、鶉まで歩きます。このクソ暑い日にここから1Km以上徒歩かよ



汗だくになって鶉到着! しかし出遅れが響いてウエイティング6名。更に炎天下で待ちます。すぐそばの自販機で命のポカリを買って、へなへなと歩道にしゃがみ込みます。
ちなみにここ4人を超えると2列目になるのですが、ここが灼熱地獄です。必ず帽子か日傘を持って来ましょう。

こちらは味噌ラーメンのお店なんですが・・・

ワタシのお目当てはこれ。昨シーズン来たかったのですが、激混みと思われたので1年寝かせました。というのも・・・

嵐にしやがれの「冷やし中華デスマッチ」に出ちゃったから。

今年は930円に値上げしたみたいですねぇ。でもこれがありますから。

半熟味玉がお得です♪
ようやく店内に入りましてオーダー。大盛無料なんですが、自粛中なので普通盛。

着丼! 具が結構豪華! しかも味玉無料ですから。チャーシューもケチらずたっぷり!
そして何よりも何よりも・・・

このピロピロ麺ですがなー! こちらもくじら食堂さんと同じ七彩系。麺がヤバい。ヤバすぎ!
ちなみにお味の方ですが、なかなか美味しいけどちょっと味噌ダレが強すぎるかな。もうちょっと少なくてもいい。それ以外は具の構成も麺も満点! そして辛さのワンポイントがこちら。

特製辣油。これをかけると更に美味し。

やっぱり大盛にしておけばよかったなぁ。
暑くて死にそうでしたが、すっかり冷えました。
大変美味しく頂きました!
住所:武蔵野市境2-3-20
あとは駅まで歩いて電車でいったん帰宅。

あぁ、クソ暑い・・・・
その後は車で自転車を回収。

ミニサイクルはすぐ車に載るので楽ちん。しかしここでも汗だく。
スポンサーサイト
| ホーム |