連休3日目です。流石に3日連続ラーメンだと飽きるなぁ・・・
こんな日に何を食べたいか? やっぱり「白飯+おかず」でしょう。何を食べるか悩むこと1分。結論は
「そうだ! 久々にちん豚に行こう

」
庄内に住んでいながら、何故に豚肉食べに山形に向かうのか??と思われるかもしれませんが、美味しいんですよ。
どんよりと暗い雲の庄内から、月山を越えると明るい空の村山盆地が出迎えてくれます。
明るいっていいな!
せっかくこんなタイミングで来たので、まずは久々にご先祖に手を合わせます。

何年もお邪魔せず大変申し訳ないなぁと思い、長々とお参りいたしました。
よし、気持ちもすっきりしたので、いざ「ちん豚」へGo!
カウンターに座るなり、迷わずロースかつ定食を注文。
隣ではおばちゃんが、あの伝説の「特大エビフライ定食」を食べてます。遠い昔、ワタシの母親が食べた時は「時価」でしたが、今は2,500円みたいです。たかがエビフライに2,500円と思うこと無かれ、これビックリするほど食べ応えありますから。
そんなおばちゃんのビッグなエビを羨ましがっていたら、ワタシのロースカツがやってきました。

最後に食べたのは08年の秋。ずいぶん久しぶりです。カウンターがお店のおばちゃんから丸見えなので一枚しか撮れませんでしたが、このとんかつ、
「厚い、デカイ、美味い」
の3拍子がそろってます。断面画像撮ればよかったと若干後悔しましたが、ホントに1,100円でこれはありがたいです。筋切りも丁寧で歯ごたえがあるけど柔らかい。肉自体の味も美味しい。ソースと辛子をつけてガッツリ行ったらもう幸せです。
このお店のもう一つ好きなものが、白味噌のお味噌汁です。何てこと無いわかめ汁なんですが、これが美味いんだな。前の記事見ても同じこと書いてますが、この何でもないわかめ汁が美味いのよ。
ご飯もちょうどいい固さでいいお味。ケチのつけようがないです。
飯が美味くて味噌汁も美味くて、おかずも当然美味かったら、また来るしかありません。
それとここに来て、調理場のおばちゃんがまた頑張って作っているのを見ると、自分もまだまだ頑張んないといけないなぁ・・・と思うんです。おばちゃんもまだまだ頑張ってね!
住所:山形市城西町4-20-30

↑
よろしかったらポチっとお願いします。