今週末もスッキリしない天気みたいですねぇ。でも自分の体調も今週は風邪気味でどーもイマイチ。変な寝汗もかくし鼻水が数日止まらない状況で娘から
「じじいはおとなしくしてろ!」
と、これまた愛の無いお小言。週末は自宅でゆっくり過ごすことになりそうです。日曜はまあまあ天気が良さそうな感じだったんですが、それもここに来て微妙ですなぁ。

今週末はmotoGPもありますから、あと1日手前にズレてくれると土日何とか晴れそうな気もするのですが・・・・。まぁコロコロ変わるので好転することを祈りましょう。
さて、今日のUPは10/2。この日は朝から海外事務所との電話会議だったので、またもテレワークを利用。朝8時からの会議だとテレワークがありがたいです。どーせアメリカ人の英語は何言ってるかわかんないし(^^;
そんでもってお昼は最近上尾の名店「よしかわ」が保谷に支店を出したというので、出陣します!

近所のいなげやに車を停めて、ここからはすぐお店ですが・・・

閉まっとるやないかーい!!

おかしい?? 食べログでは今日は開いているはずなのだが・・・

水曜日はお休みのようです。Twitterで検索すると・・・

残念! 急に水曜がお休みになったようです。しかたがないので駐車場をお借りしたいなげやさんでお買い物。

お昼はミニ丼とカップヌードル(よだれ鶏味)でしたが、このカップヌードルがメッチャ美味い! 辛さも程よく、でもスパイシー! これはまた食べたいなぁ。
そしてこの時にこれをハケーン!

「
ガリガリ君リッチたまご焼き味」。某SNSで噂になっていた一品。これは1本購入しておきました。
そんでもって翌日の風呂上りに娘と頂くことにしたのですが・・・

ん? なんか変形しとるぞ?? と言うと娘が
「真ん中の冷凍室に入れると上からママが暑いご飯を何も考えずにおくから、アイスは下の冷凍室に入れないとダメ!」
とのコメント。うーむ、アイスの横に熱いご飯を置いたらこうなるのはわかってるはずなのだが、わかってないのか配慮する気が無いのか? まぁウチの嫁さんの家事能力の場合、シャアの逆っていうか通常の3割くらいなのでもうあきらめの境地。
とりあえず開封。

左下が変形しているが概ね大丈夫。さてお味ですが・・・
「やはり概ね玉子焼き」
ですな。某SNSでは「プリン味」という話もありましたが、ちゃんと塩気も少しあって、外側の感触も玉子焼き風に仕上がってる。
娘に分けてみましたが
「うっ・・・ムリー。コーンポタージュ味と一緒くらいムリー」
とのこと。一口食べてNo Thank youだったので、残りはワタシが頂きました。

外側はたまご焼き味アイス(粉末の醤油入り)、中は味付きたまご入りかき氷。たしかにそういう味ではあるが、やはりガリガリ君はソーダ味か梨味かスタミナドリンク味だと再確認。
スポンサーサイト