2020年03月12日 (木) | 編集 |
こんな景気も最悪な状況ではありますが、今年の目標は「北海道ツーリングするぞ!」です。

(大昔に北海道に行ったときの青函連絡船の上。当時はVT250FEでした)
いちおう6月に1週間休暇をもらってはいるのですが、その後職場で退職者が出たり、景気は悪くなるし、コロナは流行るしで、状況は悪い方悪い方に向かっています。
ですが今のところ、まだ完全にNGとは言えないので、来月になったら大洗からのフェリー予約など取ろうかと思います。

(懐かしのオンネトー)
普通の社会人は連休以外でそうそう一週間のロンツーなんて行けないと思います。ワタシも実際そうなんですが、ここ1年くらい身体的なガタの進行が半端なく、
「こりゃ定年後とか言ってると、その頃にはもう乗れんかもしれない・・・」
と急に焦りだしています。FZ750も35年目。走行距離も90,000Kmに近づいてますしねぇ。
さて、今日のUPは2/29。この日も乗って頂きましょう! 愛娘。

娘が運転するようになって、晩御飯のお買い物ドライブが復活したため、晩御飯の品質向上が期待できます。これはありがたい。

そしてまたも駐車場で車庫入れ練習。しかしwith嫁なので、この日は一回だけ。
コロナ騒動であまり外にも出歩けないので、久々にコレですわ。

Wii。何年ぶりで稼働したのか? でも問題無く動いたので、娘とWii Sportsとかメイドインワリオとか、懐かしいゲームで対戦しました。そう言えば嫁さんがガッキーのSwitchをやってみたいと言ってましたが・・・

Wii Fitもワンダーコアスマートもすぐ投げ出した嫁が、やり続けられるとは思えないので却下。
この日の晩御飯は嫁さんが職場からパクチーを大量にもらってきたので・・・

パクチー麻婆でいただきます。

やはり麻婆とパクチーは最強のコンビネーションですよ。
でもそれだけじゃ消費しきれないので、どーしたもんか?と悩んだ末に出した結論がこちら。

クサいものにはクサいもの。なっとぅーです!

どーん。

お味の方ですが・・・合わんことも無いですが・・・
まぁネギでいいですね(^^ゞ

(大昔に北海道に行ったときの青函連絡船の上。当時はVT250FEでした)
いちおう6月に1週間休暇をもらってはいるのですが、その後職場で退職者が出たり、景気は悪くなるし、コロナは流行るしで、状況は悪い方悪い方に向かっています。
ですが今のところ、まだ完全にNGとは言えないので、来月になったら大洗からのフェリー予約など取ろうかと思います。

(懐かしのオンネトー)
普通の社会人は連休以外でそうそう一週間のロンツーなんて行けないと思います。ワタシも実際そうなんですが、ここ1年くらい身体的なガタの進行が半端なく、
「こりゃ定年後とか言ってると、その頃にはもう乗れんかもしれない・・・」
と急に焦りだしています。FZ750も35年目。走行距離も90,000Kmに近づいてますしねぇ。
さて、今日のUPは2/29。この日も乗って頂きましょう! 愛娘。

娘が運転するようになって、晩御飯のお買い物ドライブが復活したため、晩御飯の品質向上が期待できます。これはありがたい。

そしてまたも駐車場で車庫入れ練習。しかしwith嫁なので、この日は一回だけ。
コロナ騒動であまり外にも出歩けないので、久々にコレですわ。

Wii。何年ぶりで稼働したのか? でも問題無く動いたので、娘とWii Sportsとかメイドインワリオとか、懐かしいゲームで対戦しました。そう言えば嫁さんがガッキーのSwitchをやってみたいと言ってましたが・・・

Wii Fitもワンダーコアスマートもすぐ投げ出した嫁が、やり続けられるとは思えないので却下。
この日の晩御飯は嫁さんが職場からパクチーを大量にもらってきたので・・・

パクチー麻婆でいただきます。

やはり麻婆とパクチーは最強のコンビネーションですよ。
でもそれだけじゃ消費しきれないので、どーしたもんか?と悩んだ末に出した結論がこちら。

クサいものにはクサいもの。なっとぅーです!

どーん。

お味の方ですが・・・合わんことも無いですが・・・
まぁネギでいいですね(^^ゞ
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございまぁ〰️す
(〃´▽`)ノシ☀️
良いですねぇ
北海道
と言いたいところですが
やはりかなりコロナが気になりますよねぇ
特に北海道は
フェリーもクルーズ船の感染が記憶に新しいし
ちょっと怖い
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
早くワクチンが開発されないと
とんでもない事になりそうですね
って
すでに一部とんでもない事になってますが
(〃´▽`)ノシ☀️
良いですねぇ
北海道
と言いたいところですが
やはりかなりコロナが気になりますよねぇ
特に北海道は
フェリーもクルーズ船の感染が記憶に新しいし
ちょっと怖い
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
早くワクチンが開発されないと
とんでもない事になりそうですね
って
すでに一部とんでもない事になってますが
2020/03/12(Thu) 05:06 | URL | とだ #-[ 編集]
おはようございます😃
パクチーですか…
ご多分に漏れず、嫌いではないですが積極的に食べようとは…
北海道、行けるといいですなぁ
でも、とにかくコロナ騒ぎが落ち着いてくれないとどうにもなりませんな。
私も今年は仕事上で変化がありそうなので、今までのように好き勝手はできないかもしれません💦
パクチーですか…
ご多分に漏れず、嫌いではないですが積極的に食べようとは…
北海道、行けるといいですなぁ
でも、とにかくコロナ騒ぎが落ち着いてくれないとどうにもなりませんな。
私も今年は仕事上で変化がありそうなので、今までのように好き勝手はできないかもしれません💦
今年の目標、北海道ツーリング!
良いですね。
これは全力で応援ですよ。
無理してでも行けるなら、行くしか無いです。
自分はもう今の環境では、
北海道ツーリングなど絶対に無理な事は確定。
定年後に掛けるしかありません。
悪あがきで、山に登ったりプールに通ったりしてますが、
70歳まで働けなどど言われるともう撃沈です。
しかし、kenbooさんVTにお乗りでしたか、
なんかちょっとイメージ違いました(笑)
良いですね。
これは全力で応援ですよ。
無理してでも行けるなら、行くしか無いです。
自分はもう今の環境では、
北海道ツーリングなど絶対に無理な事は確定。
定年後に掛けるしかありません。
悪あがきで、山に登ったりプールに通ったりしてますが、
70歳まで働けなどど言われるともう撃沈です。
しかし、kenbooさんVTにお乗りでしたか、
なんかちょっとイメージ違いました(笑)
いーなー、北海道、いーなー (^∀^*)b
ぼくも死ぬ前にもう一度行きたいと思っているのですが
仕事してたら行き辛いし、仕事してなかったら行く余裕がないし・・・
もしまた行くことができたら、前回は時計回りだったので、
次は反時計回りで『神威岬』とかも行ってみたいです。
霧が少ないという9月に一か月休みを取って行けたら最高だなー。
けんぶーさんはやっぱり麺活しちゃうのかな (*´艸`*)
パクチーはどうしても天然の食材という気がしなくて、どうも苦手です。
なんだか化学合成した芳香剤を食べてるような感覚でして・・・
同じくクセの強い納豆をぶつければ、お互いに殺しあって普通になるのかな?
ぼくも死ぬ前にもう一度行きたいと思っているのですが
仕事してたら行き辛いし、仕事してなかったら行く余裕がないし・・・
もしまた行くことができたら、前回は時計回りだったので、
次は反時計回りで『神威岬』とかも行ってみたいです。
霧が少ないという9月に一か月休みを取って行けたら最高だなー。
けんぶーさんはやっぱり麺活しちゃうのかな (*´艸`*)
パクチーはどうしても天然の食材という気がしなくて、どうも苦手です。
なんだか化学合成した芳香剤を食べてるような感覚でして・・・
同じくクセの強い納豆をぶつければ、お互いに殺しあって普通になるのかな?
2020/03/12(Thu) 08:20 | URL | あんず #-[ 編集]
とださん おはようございます。
もともとはとださんの昨年の北海道ツーリングみたいなのを
やってみたいなと、昨年から休暇を申請していたのですが、
まさかこんな事態になるとは・・・
6月なのでなんとか収まってないかなーと思うのですが、
少なくても現時点では楽観視できないですねぇ。
オリンピックも延期じゃないか? とか言いだしてる
くらいだし。
状況次第ではワタシも延期せざるを得ないかもねぇ。
もともとはとださんの昨年の北海道ツーリングみたいなのを
やってみたいなと、昨年から休暇を申請していたのですが、
まさかこんな事態になるとは・・・
6月なのでなんとか収まってないかなーと思うのですが、
少なくても現時点では楽観視できないですねぇ。
オリンピックも延期じゃないか? とか言いだしてる
くらいだし。
状況次第ではワタシも延期せざるを得ないかもねぇ。
2020/03/12(Thu) 10:55 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
pieceさん おはようございます。
パクチー、お嫌いですか?
嫁さんがただで大量にもらってきたのですが、これ買うと
結構高いんですよ。麻婆にインはかなり合います。
納豆は・・・・微妙です。昨日ももらってきて
辛酸っぱいドレッシング作ってサラダにしましたが、
これも美味いですよぉー。
北海道、今なら渡航制限で空いてて最高かもしれませんが、
やはりコワいです。会社でも不要不急の外出は推奨して
いないので、このままだと休暇の許可が取り消されるかも
しれませんしねぇ。。。。
まぁ当面様子見ですな。
パクチー、お嫌いですか?
嫁さんがただで大量にもらってきたのですが、これ買うと
結構高いんですよ。麻婆にインはかなり合います。
納豆は・・・・微妙です。昨日ももらってきて
辛酸っぱいドレッシング作ってサラダにしましたが、
これも美味いですよぉー。
北海道、今なら渡航制限で空いてて最高かもしれませんが、
やはりコワいです。会社でも不要不急の外出は推奨して
いないので、このままだと休暇の許可が取り消されるかも
しれませんしねぇ。。。。
まぁ当面様子見ですな。
2020/03/12(Thu) 11:01 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
小熊のプルーさん おはようございます。
休暇を申請した時にはこんなことになるとは夢にも思わず、
ホントに今は状況が悪くてしゃれならんです。
70まで働け・・・ 仕事があるかも問題ですが、そこまで
五体満足かどうか? いろいろ不安ですねぇ。
VT、イメージ違いました? 当時はCBX400Fとどっちにしようか
悩んだですが、金なかったので車検無い方にしました。
でも買ってすぐFZ250が出て、「やってもーたー!」と思ったっけ。
VT250FEはツーリングバイクとしては最高でしたよ。
休暇を申請した時にはこんなことになるとは夢にも思わず、
ホントに今は状況が悪くてしゃれならんです。
70まで働け・・・ 仕事があるかも問題ですが、そこまで
五体満足かどうか? いろいろ不安ですねぇ。
VT、イメージ違いました? 当時はCBX400Fとどっちにしようか
悩んだですが、金なかったので車検無い方にしました。
でも買ってすぐFZ250が出て、「やってもーたー!」と思ったっけ。
VT250FEはツーリングバイクとしては最高でしたよ。
2020/03/12(Thu) 11:08 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
あんずさん おはようございます。
企画はすれどこの状況ですからねぇ。7~8月は観光シーズンなので
外して6月に申請していたのですが、コロナがわかってたら9月に
しておけばよかったか? っていうかコロナ騒動を予見なんて
できるわけなかったわけですが。
麺活はそれほど考えていません。北海道ラーメンってそんなに
ハマらないんですよねー。というかツーリングでは飯はあまり
優先事項ではありません。他のブロともさんみたいに中食中心
でもいいかなと思ってます。
パクチー、苦手ですか。美味しいのに・・・と言っても好みは
それぞれですから、押し付けてはいけませんね。
でも担担麺にオンするのとか、いいですよぉ。
企画はすれどこの状況ですからねぇ。7~8月は観光シーズンなので
外して6月に申請していたのですが、コロナがわかってたら9月に
しておけばよかったか? っていうかコロナ騒動を予見なんて
できるわけなかったわけですが。
麺活はそれほど考えていません。北海道ラーメンってそんなに
ハマらないんですよねー。というかツーリングでは飯はあまり
優先事項ではありません。他のブロともさんみたいに中食中心
でもいいかなと思ってます。
パクチー、苦手ですか。美味しいのに・・・と言っても好みは
それぞれですから、押し付けてはいけませんね。
でも担担麺にオンするのとか、いいですよぉ。
2020/03/12(Thu) 11:18 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
北海道、今はひどい状態のようですが行く頃には落ち着いてますよね
ライダーあこがれの地、1週間は欲しいですよねぇ
今の仕事をしているうちは無理です(笑)
パクチー良いですよね~
自分もいろんなものに合わせて食べてます
ライダーあこがれの地、1週間は欲しいですよねぇ
今の仕事をしているうちは無理です(笑)
パクチー良いですよね~
自分もいろんなものに合わせて食べてます
haseさん こんばんは。
うーん、どうなんでしょう? さすがに6月には収まっていると
思いたいところですが、今の状況ではちょっとわからないです。
当初の予定ではこの時期に娘が不在なので旅行でも行こうと
思っていたのですが、それもコロナの影響で変わってしまったし。
パクチーは好みの分かれる食べ物ですが、ワタシは好きです。
値段も高いのでわざわざ買っては食べないですが、今回は
ただでもらったのでとてもありがたかったです。
うーん、どうなんでしょう? さすがに6月には収まっていると
思いたいところですが、今の状況ではちょっとわからないです。
当初の予定ではこの時期に娘が不在なので旅行でも行こうと
思っていたのですが、それもコロナの影響で変わってしまったし。
パクチーは好みの分かれる食べ物ですが、ワタシは好きです。
値段も高いのでわざわざ買っては食べないですが、今回は
ただでもらったのでとてもありがたかったです。
2020/03/16(Mon) 00:53 | URL | kenboo(けんぶー) #u0Qatnm2[ 編集]
| ホーム |